クラブハウスサンドイッチをルームサービスでいただく。
体重増加もなんのその。ホテルに泊まるときはルームサービスで
【クラブハウスサンドイッチ】
をオーダーするようにしています。
同じ料理名で素材も限られている中、各ホテルの工夫が如実に現れます。がんばっている冠レストランに行くよりも、よほどそのホテルの姿勢が見て取れるのです。
今回は、新宿のパークハイアット東京でクラブハウスサンドイッチをオーダーしてみました。
どんなカンジでくるのか結構楽しみに待ちました!




【価格】 2373円(税サ込)
【提供時間】 約30分と言われほぼ20分ほどで提供
【内容】 BLTに鶏ムネ肉をサンド4ピース
ポテトかサラダか選べたので今回はグリーンサラダをチョイス
別皿ケチャップ、マスタード、マヨネーズ
カトラリー・お水は人数分提供
【勝手に格付け】 ☆☆☆☆★ 3.6/5.0
:..。o○☆゚・:,。:..。o○☆
あふれんばかりのベーコン!ゴッツいムネ肉。輝くサラダ。うひー。ゴージャスですね~。
さすが、ジランドールと言いたいところですが、微妙に物足りなさが残る一皿でした。なぜでしょうか。おいしいのですが、優等生的な感じがして、あまり印象に残りません。
当然コスパ的にも疑問が残ります。サービス料が13%ですから、サンドイッチそのものは2000円、決してルームサービスでいただくクラブサンドイッチとしてはお高くないのですが、うーん。微妙。
朝食と併せて考えてもどうしたのよジランドールという想いが庶民ながら募ります・・・。また時間をおいてから再チャレンジします!!
コメント
ブログ引っ越されたんですね。shackinbabyさんから、クラブサンドについても、お詳しいとのお話しがあり、早速読ませて頂きました。
クラブサンド、こんなに奥深いものだと知りませんでした。
ヒルトン東京ZATTAでクラブサンドを食べて美味しかったです。是非、他でも味わってみたいと思います。
>kame3333さま
コメントありがとうございます。お返事遅れて失礼いたしました。
クラブサンド、本当に奥深く、語り始めたらキリがありません。最近少々ご無沙汰なのでまた復活していきたいと思います!