— road to purple vol.8– キモヲタ修行尼道まっしぐら
まだまだ続く紫への道。こちらのつづき。
とうとうやってしまいました。
A地点 ✈ B地点 ✈ C地点
という移動をして、「✈」の部分が同じ飛行機、同じ乗務員。
「あら、また、ありがとうございます。お待たせしました。」
と優しく扱っていただきました。
はい、ここでクイズです。

この安定のボケボケ具合な画像からA、B、C地点を当ててくださいw
正解の方には、なにかおみやげを!!
てか、みんな修行で行くからカンタンすぎてクイズにならんっ!
では今日も行って参ります。
みなさん、Have a nice day!
— road to purple – つづく
コメント
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん
僕も羽田→石垣→羽田乗りましたけど、この路線はANAの方が良かったなぁw石垣空港ラウンジ泣くてとおっしゃる人多いけど二階に行けばラウンジっぽい空間があったりします(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
一日飛びっぱなしでしょうか?
小心者のわたしは、タッチしたことないです(汗)
ホテルのホッピングはよく福岡でしておりますけど(笑)
私のブログでHRTのクラブラウンジの写真なかったので、勝手にリンク張らして頂いちゃいました。
問題あれば外しますので、おっしゃってください。
SECRET: 0
PASS:
>クレアさん
やっぱりプレミアムクラスの路線が多いことがANAの強みですよね。
しみじみそう思います。
でも余計な機内食を食べないで済むということはクラスJもいいな、と(笑)
SECRET: 0
PASS:
>アカイナンさん
リンクありがとうございます。
うれしいです!!お気遣いもうれしいです。
今日はジャカルタに来ています。
なんか車線が意味をなさない渋滞ってどゆこと???的なww
SECRET: 0
PASS:
>さんだーばーどさん
流石さんだーばーどさんです!国内線の一番は個人的にPY席の位置付けで有るクラスJだと思ってます機内食に夢が有るのはJALファーストクラスですです、ANAの良いとこって何なんでしょうか(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
ジャカルタはアジアらしいカオスな雰囲気が好きです。
くれぐれも無理なさらずにお楽しみください。
現地からの実況中継も楽しみにしてます。
SECRET: 0
PASS:
>クレアさん
ANAの良いところ。それは羽田野宿できることじゃないでしょうか!!あこがれます。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
身に余る光栄です。お気遣い感激!
もう、これからジャカルタでます。タッチですよね、ほとんど。