5月に沖縄海洋博以来の沖縄に行ってきました。
いやー、タクシーの運転手のおじいちゃんにも、
「海洋博なんていつの頃のことかわからないよww」
と言われるくらいもう昔の話ってことですよね。
もう何十年ぶりなので、これは初心者と一緒。
なので、沖縄での初食事は、評判の良いお店にしてみました。
県庁前のそばの中華です。やんきょうふぁんと読むそうです。
うかがったのは平日夕方。宴会を始めるのには早い時間だったようで、カウンター席なら、と、案内してもらいました。この段階から、店員の方々のカンジ良さハンパねぇ。
画像があるメニューなので指さしオーダーOK。楽ちんです。
全席禁煙というのがありがたいです。それならばカウンター席でもどなたが隣に来ても安心。
ビールで乾杯しました。グラスが水飲み用じゃん、みたいなのはご愛嬌。しっかりグラスも冷えていました。
KLで食べたチャーシュー以来のハニーローストチャーシュー。おいしかったです。味がしっかりしていました。
鉄鍋餃子の画像がボケているのはアツアツのヤキヤキで油が飛び跳ねているから焦点が定まらなかったのです。(言いわけ)
お味は結構肉肉しいお味でした。
エビチリ。
こんなエビチリ食べたことなぁーい、と言いたくなるようなおいしさでした。
雰囲気も良いですし、うちのそばにあったらヘビロテ間違いなしです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
(2015年5月)
コメント
SECRET: 0
PASS:
ANAの機内食と、こちらの中華比べると。。。
なんかエビチリのえびが、伊勢エビみたいに大きいですね。
SECRET: 0
PASS:
俺っちと同じ席だぁ。
ここは店員もよいね、よく動く。
SECRET: 0
PASS:
>ティアラさん
コメントありがとうございます。
この海老、大きかったですよ!!
同行者が異常に興奮するくらいの大きさでしたぁ♪
SECRET: 0
PASS:
>shackinbabyさん
やっぱり同じお席でしたよね(笑)
なんだかすごくうれしいです。時空をこえて集合したみたいで(笑)
こちらの店員さん、すごく感じよくて、また行きたいと思いました。