例年は、10月くらいから、
「やべっ。25、いかない、どうしよ?」
的な算段をはじめてやっとこ25滞在に行くのですが、今年は爆走修行もあってか、あるいは、鬼畜プロモーションにのっかる形が影響してか、すでに25滞在超えてしまいました。
今年はまだ国内ハイアット全部に足跡を残してはいないので、それは時間とお財布がゆるしてくれるならやりたいとは思うのですが…。

アコーは一応、まあ、おまけ的に持っているので、プラチナ継続のための修行はしない(したくない)ので、なんかこのままハイアットだけで積み上げるのはちょっともったいない気もしてきましたw
ホテル系のクレカは作りたいともあまり感じていないのですが、どこかこれからやるのにおすすめってありますか?ヒルトンかSPGかマリオット、IHGあたりになるかと思うのですが、ステータスマッチも含めて、なにかご意見ありましたらご教示いただけますか。IHGのステータスマッチは一度使ってしまっています。個人的に気になるのはヒルトン。
ということで、コメント、よろしくお願いしまーす
コメント
SECRET: 0
PASS:
その気になればお金でプラチナまでステータス買えちゃうので、後回しでいいと思います。
ステータスマッチでスパイアにしてくれるなら、多少はメリットありますが、まだ新設されたステータスなので特典が決まりきってないみたいです。
クレカ作るならSPGが一番お得かなぁ?と思います。
僕はまだ持ってないですが(笑)
SECRET: 0
PASS:
>アリーさん
さっそくありがとうございます!
SPGよさそうですよね。ヒルトンとどっちがいいか悩みますw
クレカは実は攻めるほうじゃないので、すぐに作る予定はないんです(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん
こちらでは初めましてですね。
よろしくお願いします。
さて、ヒルトンですが、会員の扱いは
ダイヤ ≧ ゴールド >>(超えられない壁)>>その他
なので、ハイアットがメインであれば、カードを持っているだけで
ゴールド会員を維持できるゴールドカードで良いかと思います。
UGのされやすさはほぼダイヤ=ゴールドです。
プラチナカードにしてなんちゃってダイヤモンド会員になると
ラウンジアクセス権もあって安心できるのですが、そのための
会費が66,500円(1万円分の金券がつくので実質56,500円)
もかかるので、ヒルトンメインでなければそこまでは不要かなと。
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん
国内は、SFCと組み合わせて少し良いビジホのANAホテルですね~ハイアット良いので他にお勧め中々無さそうですよ!取得難易度が低いダイヤモンドは満足度も低そうです(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
>takatakaさん
わー、わざわざこちらまでありがとうございます!
こちらでもよろしくお願いします('-^*)/
そうですか!越えられない壁があるのですねw
メインはハイアットで変わらないので、それはいい考えですね!
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
私もヒルトンはカードでゴールドでよいと思います。
私自身万年ゴールドですが、ゴールドのベネフィットは十分だと思います。一度だけダイヤになりましたが、ゴールドと何が違う?というくらい、普段のゴールドの扱いが良いのです。
SPGは私のメインです。
良いですが、カードを持つのはちょっとね。高すぎて。プラチナをステータスマッチでもらえるなら考えてもいいかなという感じではないでしょうか。もらえないならハイアットだけで十分では。
個人的にはSPG-PLT>GP>DIAです。
SECRET: 0
PASS:
>クレアさん
良いビジホww
今年はハイアットのキャンペーンに乗せられてしまいました≧(´▽`)≦
SECRET: 0
PASS:
>しょじさん
SPGのプラチナチャレンジみたいなの、すごい大変だったんですよね、以前に尋ねた時。
ステータスマッチじゃあないんですよね。
今はどうなのかなぁ?
それにしてもshojiさんは泊まりすぎです(笑)
御身体大切になさってください。