PY争奪戦不戦勝でいただいたインボラなビジネスクラス搭乗。
トリプルセブンに乗りますが、お顔のお鼻の部分がちょっとごちょごちょしてます。大丈夫かしら?

乗ってビックリ。とにかくボロいかも。

しかし!
このあられ、は、おいしかった。JALのよりおいしいと思われ。

食事。
洋食です。

海老のマリネと千枚漬け
鴨とアプリコットのパテ

チキンのソテー ハニーバルサミコソース

体調がイマイチだったので、どれもほんとに小鳥のようなついばみ食いだけしかできなかったのですが、どれもおいしかったです。
どれくらいおいしいかというと、ついばみ食いしかできない自分を責めたくなるくらいおいしかった。
これは抹茶の菓子。これもうまかった。

昨年末に乗った、JALの金浦羽田のビジネス(☆クリック )のお食事より個人的にはずっとこちらのほうが好きかも。
まー、機内食はあくまでも一部でしかないですが、こういうふうにちゃんとしたプロダクト持ってるんだから、政治家と結託してJALいじめとかしないで、自称王者でもいいから、正々堂々、威厳持って日本の翼ですから宣言して、ライバルはすべてガン無視するくらいな絶対王者っぷりだせばいいんでねーかーと思った次第。
ま、どっちでもいいんですけどねw
(2016年4月)
コメント
SECRET: 0
PASS:
>政治家と結託して・・・
今までJALがやっていたことですからね。
それを跳ね返してANAは頑張ってきましたから「野武士軍団」になれたとおもいます。
「驕れる者久しからず」「池に落ちた犬は棒で叩け」の状況では?(笑)
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
まー、そんなに意地悪なことおっしゃらないで!(笑)
momoさんはANA派なのですね!応援するお気持ちが伝わるような!
SECRET: 0
PASS:
>ANA派なのですね!
私はJALもANAも応援してますよ。
特にJALには多くの友人、知人、親戚がいますし子供の頃からの長い付き合いですから。
破綻から立ち直って羽ばたく日が来ることを心から祈ってます。
JALに対して厳し目に見ているのは昔の体質に戻って欲しくないからです。
同じくANAには調子に乗ってJALが辿った道を進んで欲しくないんです。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
そうですか!失礼しました!ともに応援されているのですね!
なんとなくおっしゃることわかる気がします。
それぞれの体質があって、でも流されないでいってほしいですよね。
個人的には、やってることに対して働いてるひとが誇りを持てるような会社であってほしいなと思います。どちらも!