第3チェックポイントはドーハ。
ええ、つまりは、ドーハドバイのドバイタッチをしてきたわけです。
これがね、安い値段であれば文句ないんですが、この区間だけ購入すると、ビジネスはめちゃ高になるんです。
でもここをタッチしたかったので、また鬼検索&別P(別PNR;予約記録を別にすること)対応で神旅程つくっちゃいましたお。(←自画自賛すぎw)
ということで。
この第3チェックポイントは、ドーハのアルムゥジャンビジネスクラスラウンジとなります。
アルムゥジャンはビジネスに乗らないと入れないラウンジでして、倒さないで眠るBKS-BBAのレゾンデートルをぶち壊すような存在であるわけです。
しかし、許してください。今回、カタールからでているターゲティッドな鬼畜プロモは上級クラス12セグ乗らないといけないんですよ。そのために、泣く泣く倒して寝るビジネスに乗っているわけです。
ウソウソ。泣くわけないじゃん。大喜びですよ。泣くのは財布だけww
さて。話を戻して。
アルムゥジャンのクワイエットエリアはアルサファファーストクラスラウンジのような完全個室ではありませんが、パティションで区切られた半個室状態の休憩所になります。
広さは4畳半くらいあるかな。長ソファとカウチがそれぞれ1つ。テーブルが2つあり、TVもついています。
この画像はカウチに座って半個室入口を撮っています。
あんまりバシバシ画像撮るとシャッター音が響き渡るくらい静かなので、肝心かなめの長ソファが断片的にしか映ってないのはご愛嬌。

天井は高く、なんだか星座が描かれているすりガラスが品格がある。

すぐ横にシャワーもあるし、ダイニングには隣接しているので、食うには困らない。
※ クワイエットエリアには食べ物持ち込みは禁止。飲み物はおkとのこと。
これ、どうみてもへんてこなホテルより快適ですわww
宿無しなんていうのはおこがましいかもと思うくらいリラックス。
宿無しなんて大袈裟か、詐称か、ショーンKか?
ということで、ここで10時間くらい過ごして、次の場所へ移動しようと思います。まだあと3時間くらいゆっくりしまーす。
引き続き応援よろしくお願いいします。
コメント
SECRET: 0
PASS:
ホント快適そうですね!
私も宿泊無しで世界一周するときにはSQ、LH、TGのラウンジにお世話になります。
下手なホテル利用するよりも快適に過ごせました。
敢えて米系を外して快適に過ごせる上記のエアラインを狙ったお陰かもしれませんが。。。
まだまだ旅は続きそうですのでお身体にはお気をつけ下さい。
着圧ソックス・弾性ストッキングはお忘れなく!(笑)
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
ありがとうございます!
ある程度のlayoverを見込んだラウンジづくりがしてあると快適だと痛感しました。
今回は着圧必須でした!(笑)