おはようございます。
アルムゥジャンから消息不明でしたが、おかげさまで無事に宿無しコンプしております!
第3チェックポイントからはおなじみカタール航空に乗って、聖地コロンボに向かいました。そです。第4チェックポイントは通称コロ助こと聖地コロンボ バンダラナイケです。
画像は、ノンアルグレープ炭酸 So Jennie です!

このドーハコロンボのフライトも日本人乗務員の方がいらしてなんともまあいい味を出されていました。
カタール航空の日本人CAさん。結構個性的な方多いと思います。みんなちがってそれでいい。みすず。的な。
聖地コロンボではおなじみ搭乗券発券のためのパスポートボッシュートの刑に遭いました。でも今回は20分弱で無事ボーディングパスゲットです。
やっぱりスリランカの女性って美人が多いですよね。
そこからは、MHに乗って、KLに行きました。

なんかすごく味わいのあるフライトでした笑
第5ポイントは宿無し最終コーナー、KLですが、ラウンジはCXでした。

こちらも運営がプラザプレミアムになっていて、なんというか、食事が前からアレレだったのが、さらにアレレレレレになってました。
かといって、わざわざMHのラウンジまで行く気力もなく、適当に時間つぶしてたら、成田行き搭乗となりました。
成田まではJALでした。
なんというか。まあ。今までで一番がっかりしたフライトでした!
どれくらいがっかりだったかというと、民航のって、毛布くれ、お願いした時に、「NO」と言われた時より、がっかりでした。あれにはまだ笑いがある!
KL線って微妙というところも相まってだと思うのですが、これはどうなの?ということがあったので、もうすぐにご意見送っちゃいました(笑)

ブログとかで「○○と感じるのは私だけでしょうか??プンプン」みたいな文句書くより、まずは当事者に言う。それが、変態旅程職人の仁義です(キリッ
しかし!宿無しツアー自体は、意外と大丈夫だなと思いました。やっぱりドーハのラウンジはいいわ(笑)
みなさんも是非お試しください!
コメント
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様でした!
>今までで一番がっかりしたフライトでした!
それは残念でしたね。
普通なら日系に戻るとホットできるのですが・・・。
その顛末、momoネットワークの情報網に挙げさせていただきます(笑)。
宿無しツアーを快適に過ごせるかはエアラインラウンジが大きいですね。
お疲れでしょうからゆっくりなさって下さい。
私はライオンズクラブ国際大会参加でバタバタです。
その影響で福岡のホテルは凄いことになってます。
普段の2~3倍の料金ですよ!
SECRET: 0
PASS:
みすずに受けてしまいました。
一瞬ら変態職人の仁義ってどんな仁義?と思いましたが、旅程を読み飛ばしてました。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
福岡は地理的にも空港からのアクセスす良いのでそのような対応力がもっともっと上がってほしいですよね(о´∀`о)
3倍とかやり過ぎです(笑)
そして。なにがあったかはいつかどこかでお目にかかる機会に恵まれたときにお伝えしますね\(^^)/
SECRET: 0
PASS:
>Akanatさん
みんなそれぞれちがっていてそれでいい、をまさに体現するラインナップなんです。まだまだ自分の視野は狭いと感じます(笑)
SECRET: 0
PASS:
アレレレレ認定基準に興味あります。
SECRET: 0
PASS:
>Akanatさん
※レス遅くなってすみません!
ちなみに、アレレで、レは2個でお願いします(笑)
基準は、自分でもよくわからないのですが、瞬間に忘れられないことは、え?と思います。アレレ行きになることが多いです(笑)