もう一月くらい前の話ですが、シドニー通勤してきました。
思っているより寒くはなかったですが、たしかに冬でした。
飛行機はJALで行きました。サンクスNARITAあるので、どうしてもそちらを選びますよね。それにまだその時はダイヤ達成していなかったので、そうなるとどうしてもJALが選択肢になります。
シドニーから戻ってくるときの時間帯を考えると、即決でANAに軍配があがります。でもまあだからこそサンクスNARITAでシドニー便はいただけるマイルがおいしいという(笑)
このおいしいシドニーフライト、マイルはおいしいですが、機内食は安定の飯島奈美クオリティでメインがま☆かったです。

サイドディッシュはほんとにいただきやすいほっとするお味だと思いますが、メインがなんというか・・・。

みて。このま◎そうなパスタwww

2食目はエアーモス。
ビジュアルがかわいいですね。


バーガーにいれる野菜と、デザートのフルーツ。

つくりかたが書いてあります。
わかりやすくていいです。


しかし、機内食でつくりかたを指定されてまで食べたいかな、というと、ここは賛否両論じゃないですかね。
あと、推測ですけど、モスと名のつくものを、食べる人に作らせていいのかな、という部分は、結構議論の余地があったのではないかなぁと。だって、これって、モスででてくるモスじゃないじゃないですか。これで、モス、まずい、とか書かれちゃったら結構致命的かなぁと。
ま、そんな前置きやらはさておき、袋を開けてみると。こんな感じです。
すごい努力のあとが見える。さすがだ!

この間にはさんである不織布のようなもののおかげで、バンズもバーグもいい状態みたいです。
つくりかたにそって作ったつもり by BKS-BBA。ドヤァ☆-( ^-゚)v
自分としては上手に設定したつもりですが、これはモスバーガーではないですよね!
お味は、おいしかったです。マジで。
6月はシドニー通勤だったので、2回いただいて、2回目はさすがに飽きましたが。
コメント
SECRET: 0
PASS:
確かにこのパスタ、食指が動きませんね!
鳴り物入りで始まったこのシリーズですが評判は・・・。
モスもJAL社内的には珍しい冒険した企画だそうですが「手抜きか?」「わざわざ客に作らせてクルーは楽してるんだね」なんて乗客から言われるそうです。
これ今日のmomoガールズミーティングで聞いた話です(笑)。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
グッドタイミングなmomoガールズのナマなお声ありがとうございます(笑)
パスタのみならず、飯島奈美のメイン、前の肉じゃがとかはおいしかったのですが、回を重ねるごとに、だんだんクオリティ落ちてると思います。ネタ切れならやめればいいのに(笑)
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん、おはようございます。
シドニー通勤、痛勤病みつきですね。
今度は、メルボルンとキャンべラにも足を延ばして
ください。
パークハイアットでも、ラウンジありますので、
古事記できますよ。
SECRET: 0
PASS:
>12345さん
ありがとうございます(*´∀`)
次はメルボルン攻めたいです!