— road to purple vol.47– JAL 5Star最下層ゲット前夜祭的な
紫への道。こちらの続き。
こんにちは。
タマゴとフムスとハンバーグとヨーグルトが好きなリアルおばあちゃんみたいなBKS-BBA@CMBです。やわらかい食べ物がすきなんですね、きっとw
いま、次の飛行機待ちなのですが、CMBってマレからの乗り継ぎで浮かれポンチなカポーとかによく遭遇するので結構人間ウォッチングが楽しいです。
それにもともとのシュリランカの人の動きもだんだん予測できるような気がしてきて、すごく親しみがわいてきました。
そんなCMBでいよいよロードトゥパープルのひとつのマイルストーン達成の前夜祭を迎えております。修行を決意して、1年ちょっと。ようやくここまで来ました。これで、おれも堂々とJGCだ!とえばってもよいのではないでしょうかw

これから乗るフライトはコードシェアのJAL便名なので、見事に15万マイル達成になります。5starの☆1つですね。タグをもらえるのって、きっと来年なんでしょうけど、短い期間によくもまあがんばりましたね。自分w
5Star、ネットでぐぐってみると、4末〆の秋にタグを送る、みたいな習わしの模様ですが、どうですか?がんばって、次の〆の来年4末までに☆2に行けなくもないような気がするんですがwww
でも、この5Starってなにもいいことないですよね。くっだらない、家族にJGCがどうしたとかですよね。そもそも、家族にとか、何親等以内になら譲渡OKって、今どきのダイバーシティの観念からすると遅れてますよね。マイルの売買も堂々とされているわけだし、いきなり親戚になって誰かに特典航空券を上げたりする人もいると思うので、そういう家族特典ってどうなんだろうって思います。
だけど、なんかこういうマイルストーン的なものって俄然やる気がでるんですよ。もっとほかのことに労力つかえとは自分でも思いますが、やる気スイッチはここにあるんです(^∇^)
とはいえ。
昨今のヨーロッパでの出来事考えるとちょっと怖くなります。やっぱり、飛行距離を効率よく稼ぐにはヨーロッパになってしまうのですが、もういつなにがどこであっても不思議じゃないカオスすぎ。
なので、物理的には☆2に行けそうでも、ちょっと躊躇しちゃうよな、というのが本音です。でも、きっと、なんとなくだけど、目指すとは思います(笑)それでこそ、BKS!!
— road to purple – つづく
コメント
SECRET: 0
PASS:
ものすごく早い到達ですね。これはもう驚異的。
ANAなカタールに分散させての到達ですから想像を絶します。
僕は国内線コースなんですけど、1年に100回乗って今は560回くらいです。
今はもうはっきり言って乗りたくないです。乗りたくない病が出てます、マジで。
昨日のフライトでJGPが確定しました。9月にはダイヤには到達しそうです。残りはANAにでも乗ろうと思います。
SECRET: 0
PASS:
5starの☆1つ、おめでとうございます。
タグは、確か9月に届くと思います。
SECRET: 0
PASS:
おめでとうございます!
脱帽です!
これからは「師匠」と呼ばせていただきます!(笑)
SECRET: 0
PASS:
おめでとうですよね!
1年で15万ですか??
いや~、びっくり。
僕はおじゃるはまだ10万もいってない、多分永遠に無理でしょうね。
これからもBKSって下さいな(^O^)/
SECRET: 0
PASS:
>shojiさん
いつもありがとうございます(*´∀`)
日本レベルのあほ目指してます!今後も応援よろしくお願いいたします\(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>のろまなランナーさん
いつもありがとうございます(*´∀`)
ほんとですか!なんか更にやる気がでます!
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
いつもありがとうございます(*´∀`)
ちょwww
からかわないでください!(笑)
これからも、また色々おしえてくださいね!よろしくお願いいたします\(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>ちっぴーさん
いつもありがとうございます(*´∀`)
安定のJAL具合でまだシステム反映されていません!
これからも、エコ距離がんばりますので、兄貴は貴族距離で見せつけてやってください!