— road to purple vol.48– JAL 5Star最下層150K到達
紫への道。こちらの続き。
こんにちは。暑いですねぇ。
やっとこ、搭乗マイルが反映され、5Star最下層の150Kマイルに到達しました。

あほの極みのようで自分自身誇らしいですが、それにしても、JALはシステム周りがアレレですよね。
ANAなら遅くとも搭乗の翌々日未明には見事に反映されておりまして、カタールなんかは、降機前に搭乗が反映されておりますのよ。(フライトクローズと同時に反映ということですね。)
これらに比べるとJALの搭乗実績反映具合はもう岸壁の母になった気分です。(←岸壁の母をご存知ない方も多数いる悪寒w)
さて。
ということで、7月までの搭乗マイル合計を振り返ってみましょうか。
エクセルの表を貼るほどではないのでさくっと数字を書くと、
内際合計 246Kマイル/99フライト
となっております。JAL、QRは来期のダイヤ・プラチナのQはすでに余裕で終わっております。NHに関しては、プラチナまであと3006ピーピーとなっておりまして、どうだろ、とりま8万までは頑張れそうな気がするんですが、そこがんばるなら、他頑張ろうぜ、とも悩みます。
ちなみに、NHの生涯マイルは本体86K、+パートナー120Kとまあ箸にも棒にも引っかからない数字ですw
ホテルカウントは
ハイアット28ステイ、マリオット16ステイ、ヒルトン5ステイ、アコー少々
くらいです。マリオットはダブルカウントでステイ数がげた履いとりますw
ハイアットはもう来期のダイヤのQは終わったのですが、なんと、不肖BKS-BBA、ダイヤスイートアップが3個も残っています。ただ、なんとかヒルトンがんばりたくなっている自分がいることは自覚しております。まー、ご利用は計画的に、ですね。
今後の話ですがね、8月以降のフライト利用は少し減ると思います。ただ、BKSの称号をいただいておりますので、押さえたいポイントがいくつか。それは、
✅ JAL次のマイルストーン250K搭乗マイルに向けての積み上げw
✅ カタールグローブトロッターキャンペーン制覇(秋にバルセロナ、年明けマドリッドとか)
✅ 9月10月のニッペリ強化月間に1つでも参加する
このあたりでしょうか。
そうそう、搭乗は減ると言っても、秋には、カタール特典のSYDDOHCDGファーストクラス往復の旅もござんす。
なんだよ。減らすとか言っても、結局BKSじゃんねwww 引き続き応援よろしくお願いします。
ということでおしまい。
— road to purple – つづく
コメント
SECRET: 0
PASS:
言い得て妙ですね。
宵待草あたりもしっくりきそう?
SECRET: 0
PASS:
確かにJALの搭乗マイルが反映されるのは
遅いですね。
それと、言葉が足りなくてすみません。
タグの件ですが、4月〆の9月発送です。
ぬか喜びをさせて、すみません。
SECRET: 0
PASS:
246Kなんて想像つかないっす。
大体半分くらいしか乗ってませんよ。
さんだーばーどさんこのままいくと、400Kまで行きそうですね。
BKSって下さいよ。。。
SECRET: 0
PASS:
>Akanatさん
わかってくださりますか。ありがとうございます。
昭和の仲間ですねぇ!!
SECRET: 0
PASS:
>のろまなランナーさん
ありがとうございます。ええ。微妙に心得ておきます。その〆の前にもうひとつ、★2個までいけるかなとか、トラタヌ皮算用してますw
SECRET: 0
PASS:
>ちっぴーさん
400Kはどうでしょうかねぇ。ベンさんと張り合っちゃいますよね。
でもまあ平民クラスなので、費用は貴族の20%くらいだと思います。