こんにちは。どこに行くにもリーディンググラスがないと使い物にならないBKS-BBAです。
先日、ウシジマくんの最新巻38巻を購入しました。
ええ。購入はしたんです。したはずだったんです。
しかし、読もうと思って開いてみると、なぜか、先日までTVドラマでやっていた、新堂さんの話がでている巻でして、よく見るとなんと38ではなく28を購入していました。
ええ。メガネかけないでなんとなく平積みになっていたものをさっと買ってしまったんですよwww
これくらい大きく書いてくれると間違えないのに。もうまぎれもないROGAN BBAですね。

↑東京駅にあったNSX。2700万えんですってよwww
こんなBKS-BBAですが、これは、「爆走ババア、ビーケーエスビービーエー」と読みます。エアラインのようにかこよくフォネティック読みするならば、「ブラボー キロ シエラ ダッシュ ブラボー ブラボー アルファ」 なのですが、さきほど、ティアラさんが、おもしろい読み方をされていました。
なんと彼女は、これを「ぶーすかババア」と読んでいたのです。かなりのあいだずっとそう呼んでいたみたいです。
はぁ?「ぶーすか?」
::・( ̄∀ ̄)・::
これはいまいちど確認しなければならないと思いこの記事を書いた次第です。
「爆走ババア、ビーケーエスビービーエー」にて応援よろしくお願いいたしますv(^-^)v
コメント
SECRET: 0
PASS:
確か名付けエピソードって借金さまのところでありましたよね
あの経緯を見てないと分からないかもですね(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
BBAに対抗する “ジジイ” は無いのでしょうかネ!?
因みに私ROGANバリバリでしたが、ここ2年程急激に視力が悪くなって(免許ヤバいかもレベル)しまい、気付いたら新聞が裸眼で見える様になっていました(笑)
どっちがイイのやら…
SECRET: 0
PASS:
>きょももさん
さすがです!そのとおりです。名づけ親はshackinbabyさんなので一生頭があがりません(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
>TURBOさん
ジジイはいらっしゃるでしょうか(笑)
ええええ、TURBOさん、ROGAN仲間でいらしたとわ!!うれしいです(笑)
SECRET: 0
PASS:
ずっと(爆笑)ババアって呼んでましたwww
SECRET: 0
PASS:
>クレアさん
爆笑もいいかもしれないです。もう笑うしかないことたくさんありすぎてwww