そう言えば。1泊5日世界一周の旅のルーティングをお伝えしておりませんでしたね。

HNDBKK
BKKCMB
CMBDOH
DOHORD
一泊
ORDHND
HNDKUL
KULNRT
と、seg数では大したことはないのですが、まるっと世界一周して、そこにおまけのKL往復がついています。このKLですが、滞在時間16時間くらいでして、激安ホテル天国KLとは言えどもホテルとるのももったいないし、そもそも街中に出ていくのも面倒だし。うーん。だったら、BKKかSINタッチでもしようかなとか思ったのですが、賢者の忠告もあり、ただひたすらKLIAにて待つことにしました。
そのKLでは初のMHラウンジ、サテライト側のファーストのほうに入っていきました。
16時間後のKULNRTの搭乗券なんか持っていません。でもwebチェックインしたもののスクショとJMLのカードを見せて、無事、ラウンジ入室可能でした。
搭乗券がないので、「どのフライトできて、ユーは今ここに?」ということを尋ねられまして、アナのHNDKULで着いて、16時間待ちたいの、そのあとはJALに乗ると言ったら、見事なまでに目がテンになられて、そこは笑ってごまかそうとはははは、と先に笑ったら一緒にははははと笑うことができました。
ヨカッタ
ということで、入室後はまず個室ベッドを確保に行きました。ここでは搭乗券を見せる必要があります。どれくらい占有するのか、ウェイクアップコールが必要かという確認事項があるからだと思います。
ただ。うろなのですが、係員さんがおっしゃるには、ここを利用するには、コードシェアでもいいので、MHが運航者に入っている必要があるとかないとか。うーん、よくわからないのですが、JALはMHとコードシェアしているので、適当に申告して利用させてもらいました。

ベッドと鏡だけのシンプルなお部屋ですが、十分です。これほんとステキ。サンキュー。神さま。爆睡しました。
ただし、KLIAと言えば虫!と思っているので、枕は利用せず。こええええよwww

ただ、電気を点けているのにもかかわらず、何回も外からガチャガチャされました(笑)何を確認したかったのだろうか。まあ。許す。

個室の横にシャワーがありまして、そちらも利用させてもらいました。快適でした。

これだけでも結構最強と思ったのですが、ダイニングもあるからと係員さんが促してくれたので利用させてもらいました。
見晴らしも良く、いいカンジです。
パニーニ(クラブサンドイッチ)をオーダーしましたがその前にパンが出てきた。炭水化物祭 in KLIA(^-^)/

サラダ。こじんまりしている量か確認してからいただきました。確かにいいカンジです。

パニーニ(クラブサンドイッチ)。がっつり食べごたえあり。そして特記しなければならんのは、チップだわ。自家製のような厚みがあって激ウマ。これだけでももう幸せな気分になれますですね。

今まで、サテライトがこじんまりしていると思って、メインターミナル(リージョナル)のほうを利用していたのですが、すごーーーく損した気分です(笑)こっちのほうが全然いいです。
KLIAのラウンジについては、ポンズさんのブログ記事が詳しくてわかりやすいです。わたしもチェックしてからこのラウンジを利用しました!!
そして!!2018年3月より、ラウンジはリノベーションされました。キレイですよ~。

他にもたくさんサンドイッチ食べてます~。
コメント
SECRET: 0
PASS:
エアラインはダメダメだけど、ここのサテライトのラウンジはかなりイケてるよね。
ダイニングも雰囲気いいし。
年内にもう一回潜入予定があるので楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
>ちっぴーさん
はい、まさに!サテライトの右側のラウンジ、空いてるし、良かったと思います。
もう、ANAJALは人口密度高すぎですが、ダメーシアだけあって人口密度低くてよかったです。
SECRET: 0
PASS:
おっ、リンクどうもですー。さんだーばーど様のKULが来るの予言通りにKULが成田サンクスの対象に選ばれちゃいましたので、来月は自分もホテル修行の最後の追い込みも兼ねてクルクルしてきたいと思います!
SECRET: 0
PASS:
>ポンズさん
お返事おそくなり失礼しました。
やっぱりくるくる、いっちゃいますか!
みればみるほどくるくるサンクスNARITAおいしくて、ヘビロテしたい気分MAX↑↑です。