JALファーストクラスラウンジからの給水ポイントことキャセイラウンジ。
ここは、ペットボトルのあるので給水ポイントとして重宝します。
キャセイ利用なので、堂々と利用できまして、坦々麺をいただきました。おいしー。

からの~、機内。当然エコです。JAL特典で予約しました。察するに先発だったJALの羽田香港と同じようなタイミングで到着してる印象だったので、香港行ではいいのかもしれない。
でも~~、(CX、disれ、disれ、という気運はさておきw)なんかあんまりよくなかた。
選んだお席は後方右側非常口の真ん中。すわってびっくり、なにこのでっぱりのある圧迫感(笑)窓側のひとお気の毒と思ったら、いらした方が巨体はみだし系デブのおじさんで、お気の毒だったのはその隣にいるわたしでした。めっちゃ領海侵犯してくるし、がんがんぶつかってきて寝ててもおこされる。

左隣のおじさんはすごくいい人で、わたしより、クレームが上手で(笑)、いろいろあった不手際のクレームをわたしより青白い炎的な怒りで代弁してくれました。
食事は、おじさんが文句じゃなくて主張してくれたあとだったのに選んだほうじゃないものをくれた。
おじさんが、「それで文句言わないの?」とあおるんですが、もともとあまりいただくわけではないので、ま、いっかといただきました。

メインはシーフードパスタです。となりのおじさんも同じものを召し上がっていましたが、おいしい、と称賛していました。

確かに、過去の印象より、ちょっとおいしそうに見えるかも。
メイン以外に、そばがあったのですが、このそばは日系海外発よりはおいしかった、と申せば、お味のレベルは伝わるのではないでしょうかw
今までの人生で何回も香港行ったけど、たぶん、一番遠かったフライトでした。これだけ乗ったらシドニーまで着いちゃうよと思うくらい遠かった。やっぱりエコでも侵犯されるときついな、と。
詰られても(笑)、わたしは、DIA威力がまだある日系コンサバかもしれないww

と言いながらも、安定のシーズン的な中華系装飾をみるとちょっとほっとした。どうしても中華テイストが抜けないところがたまらないです。こういうのほんと好きかも。
コメント
SECRET: 0
PASS:
エコの領海侵犯、怒りというか口にできない心の叫び…、辛いですよネ。
SECRET: 0
PASS:
担々麺はHKGでも食べられるので、ここでは別腹のあんみつ/クリーム別添がオススメ♪ ミドルマンは辛そうですがCX普通席シートはUAエコ+より良い感じですよ(多分同じ便に先月乗りました) 私は来週HKGSIN修行です。
SECRET: 0
PASS:
>TURBOさん
はい。本当に。他人のぬくもりがあれほどきついことってなかなかないです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>Johnさん
すっかりお見通しですね。画像に残していないのですが、あんみつ(みつダブル)でいただきました。
ますます米系は難しいと思いました。修行お気をつけて行ってらしてくださいね(^∇^)