2017年になってふっこう割がなくなってしまい、あの時はおやすく行けたなぁとしみじみ感じております。
ANAで3回かな?JALで2回ふっこう割を活用しました。
そして、人生初のドーミーインの夜鳴きそばを食べてみました。熊本のドーミーインです。

どうして、これで利益がでるのだろうか、と思ったりもするくらいいたれりつくせりですよね。もちろん建物は、なんかなんと表現していいかわからない、ワンルームマンションの一棟買いみたいな雰囲気を醸し出していますが、これで十分でもあるわけですよね。
いやー、ちょっと贅沢は敵だ!なんて思ってみたりもしました。もちろん、自分の趣向は変えるつもりはないのですが、これはこれでありだと思った次第。ふっこう割またやってくれないかなー?
コメント
SECRET: 0
PASS:
どうも!某東南アジアの狂犬のお友達です。
最近最新作から過去に遡って読み始めましたが読み応えがあって勉強になります( ´∀`)
で、ドーミーイン。マンションみたいな外廊下はちょっと萎えますが風呂があってラーメン古事記できるのでたまにしか出張がない社畜の定宿ですわん。いつか札幌にあるプレミアムドーミーインに泊まってみたいとです。
SECRET: 0
PASS:
>拓さまさん
きゃー!ゲーハーでチップ&デールの父の拓さま!ようこそおいでいただきました!ありがとうございます。
そうなんですよねー。ドーミーインはどうみてもマンション。慣れるとそれが快適になってくるこの不思議!!
わたしもプレミアムいってみたいですわ!