2017年1月1日より、俺たちのJALからインボラいただきました。そんなこんなでめっちゃ飛んでたような気がします。
振り返ってみると、44,000マイルの31回フライト乗っておりました。どうしてもここで31レグという言葉を遣いたくないのは、きっと昔からのサガですw ゆるしてください。レグ数でカウントってどうも性に合わない。
お初もありました。エチオピア子に乗れて幸せなJanuaryでしたね。

俺たちのJALでは21,848フォップ、セットスライドバァでは22,404ピーピーという紫ダイヤにふさわしい数値になっていると思います(笑) うそです、ドメは特典活用したので、飛行距離のわりにはパッとしない数値ですね。
おなじみクターことカタールでは先月末に搭乗した中国人阿鼻叫喚なドーハマドリッドをもって、2016年のグローブトロッターキャンペーンも見事に達成。2年連続のあの変態キャンペーンを達成という偉業を成し遂げました。
今回は15万マイルをいただくことになります。それだけあると、JALの羽田大分往復で10回乗れます。羽田大分10回乗らないけど(笑)、計算すると結構いい見返りではないかと思います。羽田沖縄になると6往復分になります。悪くないかもね。
ということで、懸念事項だったグローブトロッターキャンペーンも見事達成できたので、2月は少々おとなしめに行こうと思います。
あ。そういえば、QRで特典JALの航空券切るときも、発券さえ間に合えば、結構ギリギリでも対応してもらえそうです。アビオスの足元にはおよびませんが、JALが設定してる自社ドメ4日前じゃないと発券受け付けないわよ、みたいなつれないことはいわれないっぽい印象です。近々発券するところまでヒトバシラー行ってみたいと思います。
ホテルは、ハイアト3、IHG2、マリオト8、ヒルトン3泊くらいで、特記事項はなし。ハイアットの55泊、どうやって行ったらよいのでしょうか?(笑)着地地点が見えない悩ましさが漂っていることはもう否定しきれません(笑)。がんばれ!BKS-BBA(^O^)/
コメント
SECRET: 0
PASS:
ハイアットの55泊どうしたらと言いつつ他ブランドで13泊もしているところに、そこはかとない余裕がうかがえるのは私の勘違いでしょうか…(笑)!?
SECRET: 0
PASS:
>アルバートさん
ば、ば、ばれたか・・・(笑)するどい。
でも余裕はないッス(笑)
SECRET: 0
PASS:
ね~さん。村覗く余裕がある(笑)
SECRET: 0
PASS:
ハイアットだけ勝ってら…
ところで
初年度は60じゃないの?
55だとめっちゃ助かるんだけど。
SECRET: 0
PASS:
>だまちゃんさん
末端村民としてがんばっていますw
SECRET: 0
PASS:
>ちっぴーさん
確認したわけじゃないんですけど、3月からはぐろーばりすとになるから、ぐろーばりすとの更新条件55かなぁと。
SECRET: 0
PASS:
初年度からハイアット55泊でオッケーなんですが、フルサービスのグローバリストを受けるには60泊必要らしいですwはぁ意味分かりませんね。
SECRET: 0
PASS:
>クレアさん
そうなんですか?意味わからない。そういうところ、変ですよね。まあ、やれというなら、やるしかないんですけどもー(笑)