ホテルで一泊したあとは、早めに空港に行きました。
すでに搭乗券を持っていたので、チェックインするでもなく勝手にすたすたと歩いて荷物検査、出国の流れで、おなじみのファーストクラスラウンジへ。
ここに着いてまずすることは、クワイエットルームの確保です。夕方だったので、なんなくゲット。これが各地からフライトが集約する時間帯になると、降機とともにダッシュということになりますが、時間帯さえずれていれば問題なし。
安定のお部屋です。

もうあんまり違いがよくわからないのですが、もしかしたら微妙に何かしら変化はあるかもしれないです。

スリッパはあったような気もするけどなかったような気もします。

いずれにしても大した違いではないですね。
何回か書きましたが、クワイエットルーム、利用上限が6時間とのことでした。そこは今までの無法地帯とは変わっています。
あ。あと、ルームキーですが、これも部屋番号が書かれているようになったと思います。前は何も書いていない白いカードをハイって渡されて。その都度一応登録してるみたいですけど、ちょっと怖いなと思った記憶があります。
番号が書いてあっても怖いのはあんまり変わりませんが、自分で何番だっけ?って覚えていなくても良くなるという点ではいいかもしれないです。
まー。でも、これからはもう利用させてもらう機会もなくなってくるのかな、なんて思ったりしました。
コメント