おはよございます。BKSBBA、ことしはへたれなのでフライトあんまり乗っていなくて、さらに乗っていないところにマッサージ戦争敗北続きで、ずっとFラウンジで孤独な日々でした。
が。
9末で、マッサージ終了前にちゃんと受けれたの。あの日です。めっちゃ雨が降った日。もう、成田に着くまでにどうしようかと思う勢いの雨だった日です。
ラウンジも結構すいていて。なのでマッサージしていただけました。

これをいただいて、さっそく、受付嬢(といっても妙齢)と軽くお話したら、やっぱり、もめたりしてたのかなーって思いました。まあ、詳しくは書きませんが(あった人には話すけど)、4人家族来ちゃったら、もうあれだよ、1時間そこでブロックだもんね。そりゃー文句言う人もいるよね。うん。
でも。すごーくいいマッサージ椅子だからっておっしゃってたよ。
最後のマッサージ。その日の担当はさわやかな方で、お話されていたことに含みがあってよかったなーと。〆にふさわしい。
何をおっしゃったかというと、
「マッサージってコリをほぐすこともそうだけど、人の手でお疲れをいやすということがよい」
みたいなことでまさによく言う「手当ては手を当てること」みたいなちょっと啓発系が好きそうなフレーズ。自然だったからすんなり聞けてよかったです。
で、かねてからの懸念事項でありました、マッサージ施術士さんたちは、ふだんどこでマッサージをやっているのか、ということをまたもや切り込んでみました。今まで数回おたずねしても微妙にかわされていたので、ええい、最後だし、教えてー、って言う気持ちでね(笑)
そしたらね、なんと、専業の方がそこそこいらしたようで。あれー、どないするんやろかー、と。もちろん、有期契約とか、派遣だったりするんだろうけど、専業だったら、これからねぇ、と気になった次第です。まあ、腕と心遣いがあればやっていけるでしょうけれどね。
ということで、オゥヴォーですわ。さよなら、マッサージ。
コメント