— road to purple vol.58– ☆タグ絵ついた #俺たちのJAL
紫への道。こちらの続き。
↑↑ で受領報告した☆タグ、アカウントみたらタグ絵がつきました。
国際線236Kなので、次の4月には☆☆行くといいなぁと思っております。

このアカ、生涯獲得ステイタスDIA2回という初心者アカですね。搭乗記録は2010年9月のとかち帯広からスタートしており、2011年2月のソウルから国際線の搭乗記録がはじまっています。

スタートのソウルは744退役前のチャーターを激安おろししていたので購入したやつなので、日付はノリで消しましたが、2月2日でした。もどりが2月5日。
思い出した。戻りのフライトですごくいい話をキャプテンがPAして、結構うるうるきたわ。1階のビジ席バルキーをアサインされた。
当時は画像撮ったりしない派だったのですが、珍しく写真撮ってました。

もう、6年前の話ですね。改めてみると、この尾翼ださいし、嫌いだわ。旧ロゴもいやかもww
そして、修行はじめたのが2015年です。そこから236KまでJALフライトナンバー乗ってるってことですか。この情熱はなにでしょうか。
今年は失速してます。まあ、マイペースで続けていきます。
そして、機内食のブログも続けます。終活みたいなもんです。ちな、最近はLAXつながりリレー中です。
Facebookのページも、身バレもうないので、いいねを是非!
機内食クラブ Inflight meal photo club
機内食クラブ Inflight meal photo club - 「いいね!」186件 - 機内食の情報サイトです。
今後も応援よろしくお願いします(^^)v
— road to purple – つづく
コメント