もう去年の10月のことですが、えびちゃんと有楽町でランチしてきました。
ネシア航空東京事務所がちかいからっていう理由で、ここ。
えびちゃんといえば、みんながブログ更新を心待ちにしている人気者。(プレッシャーじゃないよー。忙しいのわかるしw)

オープンなんですが、室内でいただきました。ランチめちゃ得だよ。
前菜。

肉好きなのですが、偏食なので、赤身がすきなんですよね。でも最近はパテカンもいけるようになってきました。
あとはサーモンのなにかと、クスクスのサラダとチーズ味のシューでしたね。
お値打ち価格なので、よもやワンプレートランチと行きそうなところですが、ちゃんと前菜とメインが別々にでてきてそういうところもよいのだとおもいます。
お店の人はこういう開放系なところにありがちなちょっと過剰なフレンドリーさからは遠くにいますが、追い出しをかけるわけでもなく、わたしは個人的にはこれくらいがいいかなとおもったりします。
客席間はせまめ。ゆっくりするというより、オトクなランチを、さっくりいただいて、また足しげく、そして夜も行く、みたいなのが理想な使い方だとおもいます。
メインはラス①になったので、わたしは鶏のほうにしました。
が、これがめちゃうま。

調子に乗って、デザートまでいきました。

ほんとたまたまなんですがえびちゃんおかあさまの古い友人がわたしも知り合いということもあって、なんか息子みたいに感じることもありますが、うちのとは全然ちがいしっかりしているので、教えてもらうことがおおくてほんと助かってます。
僭越ながらわたしも軍団構成員にカウントされることもありますが、いままであった人みんなおもしろいから、気になるひといたら、ツイッターとかで早めにDMしてみたらいいとおもうよ。案ずるよりなんちゃらだよ。
それで、ランチのあとは、お決まりネシア航空の事務所を観て、それから東京駅まで歩いて、バイバイしました。上野東京ラインができてから、東京駅からマッドシティまで乗り換えなしで行けるからね。これでやっと、湘南や千葉湾岸エリアとインフラ的には肩をならべさせていただいたカンジかも(笑)
コメント