何て名前かよくわからないこのプロモーションが9月1日から始まってそろそろ1月になります。
今さらなんで記事にしようかなって思ったかというと、某高級高額グローバリストクラブくらいしか記事になってないし、それも正直、あんまりおもしろい説明じゃなかったので。自分おさらいもかねて記事にしてみようと思います。
泊数ごとにボーナスポイントが設定されていて、ゴールと言える40泊すると60Kポイントもらえますよ、という内容です。単純に割り算すると、40泊できるなら、1泊ごとに1,500ポイントつきます、という話です。
キャンペーンのスローガンは60Kポイントあれば、世界中のハイアットで2泊できますよ♡というものです。ルールは、
- 10月15日までに登録が必要
- 会員自身が宿泊するもののみカウント(1度に2部屋とっても1泊としかカウントされない)
- ハイアットあるいはMGMのみ(オアシスとスモール・ラグジュアリー・ホテルは対象外)
- 通常予約、ポイント&キャッシュ、特典予約でもOK
- この期間を超えて滞在する場合は、期間内の分の泊数のみカウント(例:11月29日チェックイン、12月3日チェックアウトならば11月29日(30日チェックアウト)の分のみカウントされる。
というよくありがちなものです。もらえるポイントは次のとおり。
Under this promotion you will earn Bonus Points as set forth in the chart below for Eligible Nights during the Offer Period:
Nights | Bonus Points Earned | Total Bonus Points Earned |
---|---|---|
5 |
+ 2,500 | = 2,500 |
10 | + 5,000 | = 7,500 |
20 | + 10,000 | = 17,500 |
30 | + 17,500 | = 35,000 |
40 | + 25,000 | = 60,000 |

これが、しょぼいからガン無視という意見もでていますが、Better than nothingではあります。しかし、マリオット・SPGのカオスの中、顧客獲得のチャンスの折にこのしょぼさは肩すかし感があります。
ということで、過去のプロモがどんなだったか、このブログに記録が残っているものをさかのぼってみて、本当にしょぼいのかどうかみていきたいと思います。(といいつつも、2017/2016年はハイアットより浮気がつよかったようで、記録がない笑)
★2015年春 鬼畜プロモ
こちらはそのアカウントによって、くるキャンペーンが異なるようで、わたしには最大鬼畜が届いたようです。
15 Nights + 30,000 Points = 30,000
20 Nights + 15,000 Points = 45,000
25 Nights + 20,000 Points = 65,000
ということで、20泊して、45Kもらったみたいです。単純計算で、今回のよりいいじゃないですか!!
★2014年9月1日~11月30日 ターゲティッド
ご滞在 ポイント獲得 合計獲得ポイント
5泊 5,000ポイント = 5,000
10泊 + 10,000ポイント = 15,000
15泊 + 15,000ポイント = 30,000
20泊 + 20,000ポイント = 50,000
やっぱり、今より全然イイ!!笑
★2014年1月15日~4月30日 エンドレスポシビリティーズ
なつかしい!5泊で1泊無料宿泊 or ポイントを選ぶやつ。ポイントならば
5泊 5,000ポイント = 5,000
10泊 + 10,000ポイント = 15,000
15泊 + 15,000ポイント = 30,000
20泊 + 20,000ポイント = 50,000
というはこび。
まとめ
むぅ。今のキャンペーンほんとにないよりマシ程度なのね。さらに記憶をさかのぼると1泊ごとに2000くらいずつくれたキャンペーンもあったし。
でも、昔を思って泣いても仕方ない。今のキャンペーンだけに集中していきましょう笑。ちなみに、9月で10泊いったので、がんばっていきたいです。
コメント