おでかけ 国内 岩下の新生姜ミュージアムに行ってきた やや洗脳されモード 「栃木市」にある、遊び心あふれた新スポット! ちょっと前の話。栃木市にある、岩下の新生姜ミュージアムに行ってきました。そのときの記録をしていきたいと思います。 狂気とでも言おうか(褒めている わたしが行くひと月く... 2021.07.20 おでかけ 国内
おでかけ 国内 観光とローカルブルーイングビールとハントンライスなど ~ 金沢シリーズ(6)最終回 金沢でのいろいろ 金沢シリーズ、今回で最終回。ここまでで記録していなかったものなどの記録していきたいとおもいます。ちょっと話が行ったり来たりしますがお許しを! 観光 いつもあまりチェックしないで街にでかけていきますが、金... 2021.05.07 おでかけ 国内国内グルメ 中部 北陸
ハイアット HYATT ハイアットハウス金沢 宿泊記 レセプションエリア ~ 金沢シリーズ(1) キッチンを備えた滞在型ホテル ハイアットハウス金沢 ハイアットハウスは上海虹橋CBDに続き2回目の宿泊。金沢駅前にあるハイアットハウス金沢はクロスゲートにハイアットセントリックとともにあります。ハウスは中長期滞在型のブランドで、今回... 2021.04.21 ハイアット HYATTおでかけ 国内国内ホテル 中部 北陸 信越
おでかけ 国内 こんぴら参り 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月 – その3 こんぴら参りをせねば! 前日、老体に鞭打って、石段にそびえたつ丸亀城を訪ねたさんだーばーど。夜は、バスタブでありがたく身をいやしたのですが、疲労はかなり残っています。 しかし、ここまで来たのだから、大好きなこんぴらさん... 2021.04.17 おでかけ 国内国内グルメ 四国
おでかけ 国内 一鶴で鳥たべて丸亀城から高松へ 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月-その2 見どころたくさん丸亀 ボートレースまるがめの次は、駅のまわりを散策してみました。 こちらの続きを記録していきます。 とても気持ちがよい散策ができます ちょうど丸亀駅に戻るタイミングで、骨付き鳥一鶴の本店... 2021.04.16 おでかけ 国内
おでかけ 国内 まるがめボート 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月 -その1 ダイナミックパッケージ利用 もうかなり昔の話のように感じます。2019年11月。 「あ、クーポンあるじゃん」 と、おもいたって、2019年11月、香川県高松市に1泊2日で行ってきました。もうその時は、コロナに罹患している... 2021.04.14 おでかけ 国内
おでかけ 国内 丸亀 一鶴(いっかく) 丸亀本店で ひなどり食べてみた 丸亀といえば まるがめといえば、まあうどんですよね。わたしの場合はまるがめボート笑。あとは丸亀城も有名。そして忘れてはならないのは 骨付き鳥 一鶴(いっかく)のかぶりつける鶏ではないでしょうか。 ちょっと前の話になりますが、四... 2021.04.07 おでかけ 国内国内グルメ 四国
おでかけ 国内 金沢 カフェ 加賀麩 不室屋 でくるま麩フレンチトースト食べた 石川といえば 北陸石川といえば海の幸、山の幸に恵まれた魅力のある土地。その石川にハイアットセントリック、ハイアットハウスができたのは2020年8月。 ハイアットといえば、2021年2月末までの史上最強なキャンペーンがいよいよ追... 2021.02.17 おでかけ 国内国内グルメ 中部 北陸
おでかけ 国内 やっと会えたね ラバーダック ラバーダックをご存知ですか? そう、アヒル隊長ことラバーダック。リアルに水面に浮いているラバーダックは2007年よりワールドツアーをしています。 もともとラバーダックのようなまるっこいものは好きで、存在を知った時から一... 2021.01.26 おでかけ 国内
マリオット Marriott 2020年に行ったマリオット系ホテル9 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 久しぶりに行って印象ガタ落ちワロタなホテル 順不同で2020年に行ったマリオット系のホテル記録をしています。こちらの続き。 白金同様、かなり久しぶりの訪問だったのですが、かなり印象が落ちたことと、教訓を得たホテルと... 2021.01.23 マリオット Marriottおでかけ 国内ドラクエウォーク国内ホテル 大阪 兵庫
おでかけ 国内 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 に宿泊した ゴートゥートラベルの恩恵 2020年はコロナ禍でいろいろと大変でした(というか大変です、という現在進行形)。打撃を受けた観光業及び関連事業支援のためのゴートゥートラベルが始まりましたが、それに伴い自治体もいろいろと招致の想いを込めた... 2021.01.14 おでかけ 国内国内ホテル 中部 北陸 信越
おでかけ 国内 2020年に見かけたクリスマスツリー それでもクリスマスは来る 今年は特別な忘れられない年になりました。 おうちにいることを求められることが多く、もどかしく窮屈で不安な一年でしたが、それでもクリスマスは来ている。 見かけたクリスマスツリーをまとめてみました。... 2020.12.23 おでかけ 国内
おでかけ 国内 大分駅 うまやの粋(すい)豊後鶏とり天 大分いきました いままで3回くらい行ったと思います。いずれも冬で結構シャビーな印象しかなかったのですが、今回、台風19号をうまく避けて大分に行ってみたら今までと印象が異なるのでびっくりしました。 ラグビーワールドカップというの... 2019.10.23 おでかけ 国内国内グルメ 大分
おでかけ 国内 夏越大祓 三嶋大社 それほど意気込んでいたわけではないのですが、大祓で茅の輪と思っていたところに、たまたま三嶋大社にお参りすることができました。 過去にお水取りに行けと言われたことがあって、すげー遠くてムリと思っていて、それからはやうん十年、思... 2019.07.11 おでかけ 国内
おでかけ 国内 とんログ とんかつ画像があったからまとめて記録 ソウルフードはとんかつ。とんかつを食べて画像に収めているけれどそのまま放置としていた。やっとブログにアップしようとおもいました。自分メモ的。 阪急三番街とんかつKYK 2018年9月 KIXにもKYKってありましたよね。その時... 2018.11.25 おでかけ 国内グルメ とんかつ
ホテル その他プログラム 広島 ANAクラウンプラザホテル 泊まった 広島2日目は雨はあがりましたが、交通機関はマヒのまま。用事をすませたあとは、そのまま新幹線で大阪入りして、南港に泊まるつもりでした。しかし、新幹線も動かない。 よって駅構内散策&お好み焼きを食べたあとは、もう1泊広島にステイすること... 2018.10.01 ホテル その他プログラムおでかけ 国内おでかけ 航空券国内ホテル 中国四国
おでかけ 国内 【広島】いっちゃん ekie 広島駅店 痛恨のオーダーミス 広島2日目は、用事を済ませたあとに、お好み焼きを食べに行ってみました。 ただ、調べていくほど器用ではないので、なんとなく、駅のそばにあるだろう、とふらふらと歩きつつ、一番、空いているところを選択。 たまたま、わたしが行ったタイ... 2018.09.25 おでかけ 国内国内グルメ 広島
おでかけ 国内 【MAD】松戸から羽田空港へ高速バス開通 2018年9月1日運行開始 JR東日本がターミナル駅にスリーレターコードを充当し始めた話はこちらでいたしましたが、もし該当したら間違いなく【MAD】があてがわれるだろうマッドシティこと松戸より羽田空港に高速バスが開通しましたw。 こちらは、外環が開... 2018.09.13 おでかけ 国内
おでかけ 国内 1月22日大雪ドツボるの巻 アビオスJALドメ発券は要注意 自分ではほんと目立たなくて、存在感はからだのデカさしかないとおもっていますが、オラオラそこのけそこのけBKS-BBAが通るみたいに見えるときもあるみたいです、おれ。しかし、実は雪とうるさいひとの音量には負けっぱなしです。 1月22日... 2018.01.27 おでかけ 国内おでかけ 航空券
おでかけ 国内 下北沢駅 アート おはようございます。これ、すごくないですか? カオス駅のおおおと思わせるアート。 京王井の頭線と小田急線の表記。 見とれちゃいましたよ。 ということで。明日22日、雪らしいですね。飛行機どうなるのか... 2018.01.21 おでかけ 国内