もう。どの路線だったか、思い出せないのですが。箱飯ワールド。
らかん亭とありますね。


この箱飯、2回いただいた気がします。覚えている理由は、粟麩がおいしかったから。こういうもちもち系好きなんです。
その粟麩もあって、すごくおいしくいただいた記憶あります。

こんな小さな箱にこれだけの内容が入ってしまうってほんとアートですよね。きっと、この箱で大陸だったりしたら、パサパサなお菓子1個はいおしまい、みたいなものですよね。日本のココロだわ。

そしてあたたかい飲み物のカップにThank youのお気遣い。

うれしいですよね。お気遣いに感謝。
と。思うのですが、実は、自分、あまり、こういうの好きじゃないんです(笑)理由はかんたん、consistencyがないから。
天候や物理条件でできない時があるのはいいのですが、同じような条件でもやる人とやらない人がいるでしょ。そういうのは、期待値(期待しますよ、ではなく、事象がおこりうる確率のほう)がよめないから、あんまり好きじゃないんです。
好きじゃないというより、何が背景で同じような環境で起こりうる事象が違うのだろうと、考えてしまうんです(笑)
もうすっかりコンサバw
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
これなかなか美味しそうですねー。
大陸の人は冷えた食事は嫌いますね。
その点、台湾は日本統治時代から弁当が広まっていますから気にしないようです。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
こちらはなかなかでした。だんだん慣れてきたのかなとも思ってみたり(笑)