ふっこう割利用で大分にいきまして、駅そばのホテルでしたので、夜ご飯を駅ビルであるアミュプラザおおいたにあるぎゅう丸というところで食べてきました。
みなさん、関さば?とか観光の方はフィッシュに向かいますが、わたしはあくまでもバーグ派を突き通します。いえ。魚があんまり好きじゃないだけです。
アミュプラザのレストラン街は結構お店の数も多くて、目移りしましたが、ぼっちでも無難にいただけるバーグは便利ということでこちらにしました。お店の前のつくりも結構リキ入っていてこれは大丈夫そう、という期待がありました。
店内は満席とまでは行かないですが、結構混んでいました。バーグだけではなくステーキもあるようですし、飲酒もできるようなので、お客様の滞在時間が長いように感じました。席は空いていても案内までちょっと待ちました。
人気NO.1という手仕事なハンバーグとBセットでオーダー。ハンバーグは小さい80グラム。セットにしたのはパイ包みスープが気になったから。
まずはサラダ。まあ、ふつうです。

そしてパイ包みスープ。熱いのでお気を付け下さい、と言葉が添えられましたが、確かに熱いよ。パイも一応、焼いてあるのか、表面はパリっとしています。
まず、パイの一部を崩落させてみました。中にはコーンスープが待っていた。コーンスープ自体は、あの粉っぽいやつではなくて、ドロリ系。おいしかったです。
スープを終える間もなくハンバーグが配膳されました。

焼き加減も良い雰囲気ですよねぇ。
あんまり美しくないけど、とりあえず、ナイフを入れて中身をチェックしてみました。肉汁が流れて、鉄板でジュワァとしましたよ。お味は手仕事いうだけあって、手ゴネ系なバーグでした。

わたしはもうトシですから、個人的には、粗挽き肉のものより、こういうコネてあるハンバーグのほうが安心していただくことができます。もちろん、荒々しいのも好きなんですケドね~♪
総じておいしくいただくことができましたし、わたしはとても気に入りましたよ。駅ビル内なので、地元にいたら、きっと頻繁に利用したくなると思います。ごちそうさまでした。また機会があったらうかがいます(^-^)/
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
ハンバーグもスープもおいしそうですね~ お写真もおいしそうな感じですが、実況中継風の解説を拝読して、ああ食べたい・・・と思いました^^
日本のハンバーグ、ホントおいしいと思います。一時帰国すると色々なお店でハンバーグ食べています。イタリア人の夫も大好きです^^
SECRET: 0
PASS:
>南イタリア プーリアの旅行会社: 内山奈美さん
ありがとうございますー。
おいしかったです。こね具合が自分にぴったりでした!
ご主人も一度こねハンバーグお試しください!