クラブハウスサンドイッチをルームサービスでいただく。
体重増加もなんのその。ホテルに泊まるときはルームサービスで
【クラブハウスサンドイッチ】
をオーダーするようにしています。
同じ料理名で素材も限られている中、各ホテルの工夫が如実に現れます。がんばっている冠レストランに行くよりも、よほどそのホテルの姿勢が見て取れるのです。
10年ぶりくらいにお邪魔した新高輪プリンス(通称)。客室は改装されているとのことでまあ楽しみだったんですが、プリンス系でのルームサービスで良い想いをしたことが皆無なので、自身でもなんていう孤高なチャレンジャー、と思いつつもオーダーしてみました。
そう言えば、赤プリが今どんどんコビトになっていく様子をみながら、
「ここのルームサービスには良い想い出がないよね」
ということを大ファンなブログでコメントしたことも思い出しました。
「明らかにムダになりそう」
という悪寒はあったので、若干のすべり止めフードをクイーンズ伊勢丹でゲットしつつ、さらにわざわざルームサービスを頼むという本末転倒なことをしてしまいました。
でも、ほら、モノは試しですし、意外な結果がえられるかもしれないので、とテンションアップしてみました。
接写してますんでそこそこボリューミーに見えます。接写マジック(笑)実際のサイズはプティです。高さ2cm強くらいなので、家庭用の食パンサイズなら3分の1のカットだと思われます。
運ばれてきたときは、このようにラップがかかっています。いいんだか、わるいんだか・・・。ビジュアル的にはナイね。
塩コショウまでそれぞれ小分けパックは初めてのパターン。うーん、なんかちょっとお清めっぽいかも・・・・。
【価格】 2,400円込
【提供時間】 約30分と言われ30分超えで提供
【内容】 鶏ムネ肉+キュウリサンド、野菜ハムサンド各3ピース計6ピース
ピクルス細切りタイプポテト少々
ケチャップ、シオ、コショウパック提供
カトラリー・お水は尋ねられることもなく1人分のみ提供
【勝手に格付け】 ☆☆☆★★ 3.0/5.0
:..。o○☆゚・:,。:..。o○☆
はい、はっきり申して、プリンスルーサークオリティ健在でした。残念。
ただ、お味は悪くないんですよ。なので、単なる残念ではなくて、悪くないけど残念、という若干の希望がある言い方をしたいです(笑)←意味不明w
お味そのものが、悪くないというのは意外や意外。パンもカリッと焼けていますし、ムネ肉もローストしてあっておいしいんです。まあ、ハムは語る必要ないですが、サンドイッチ単体ではもう少し評点が上がると思います。
がっ、がっ、それ以外がすべて残念。
客室数のあるホテルだから仕方ないのかもしれませんが、始めに告げた時間よりかかるのってピザかよっ、って思いませんか?
そして、まったくもって心がワクワクしない付属物たち。ほんと、ソルトはこれ良くないですよ(苦笑)
あと、せめて、「何人で召し上がるんですか?」くらいオーダー受けるときに尋ねようよ・・・。そういうのにまで気を配ってもらうからルームサービスなんだと思うんですよね・・・。
:..。o○☆゚・:,。:..。o○☆
でも、滞在中、体験したことのなかでは、このクラブハウスサンドイッチはまだ悪くない度が高いです。ほかにもいろいろありました。それにしてもプリンスの栄華な時を見てきているだけにこの凋落っぷりはやっぱり物悲しいです。いまさら何言ってるのとも思いますが、是非、がんばってほしいと心から思います。
コメント
SECRET: 0
PASS:
値段高過ぎですね。ビフテキサンドの値段ですわ(>.<)。あとマスタードが無いのも大減点です。
SECRET: 0
PASS:
>鎌倉番長さん
コスパ悪いですよね。
マスタードがないのも論外、ポテトがすかすかグルー○ンおせち状態なのもNG。
なまじサンドそのものの味が悪くないのがかえって痛々しいです。