あけましておめでとうございます。
みなさまの健康とご多幸をお祈りします。
としのはじめに、去年9月のメルボルン。宿泊したグランドハイアットです。
こちらは街中にあっていいですよ。サザンクロス駅からタクシーでもすぐだと思います。トラムを把握したら、使えばいいし。わたしは、前日に泊まったホリディインから歩きました。
宿泊日はフットボール?の決勝戦だったようで、そこそこ混んでいました。天気はうす寒くて、ちょっと雨が降ったりやんだり。
虹がでていました。

お部屋はふつうです。日本語対応ができる人もいそうな雰囲気でした。英語は、豪人って容赦ないですよね。マルチカルチャルなところがあるから、ゆっくり話そうとか、そういうのがなくて、わからないとなると、丁寧にしてくれるのかな。




こんなカンジの気温でしたね。上着がないと寒いかもしれないです。


ラウンジは、しっかり写真に撮っていないですが、なかなか良かったと思います(笑)。
個人的には地ビールあれば幸せで、オーストラリアはフンムスあるし、レンズマメのサラダもあったのでかなり満足度高かったです。

コールズやウルワースでもパックになってフンムスが売っていて、味も多様で良いですね。きちんとシールしてあるので、おみやげにもいいんじゃないかと思います。
それにしてもシドニーもメルボルンも、ラウンジにいるひとたち、フリーダム系でしたよ。コジってるわけではなく、自分の好きなようにくつろぐ雰囲気。
他人でも笑顔とかあいさつはするけれど干渉したりはしない。気楽でいいと思います。
この日だけですかね。フットボールのチームカラーのチョコが置いてあって、みんな好き勝手に持って行っていました。色がおどろおどろしかったです。

古いけれどなかなか良いホテル。
コメント