こんにちは。さんだーばーどです。
ハイアットのGOLDPASSPORTはDIAなのでいちおう偉そうに書いても問題ないと思います(笑)
他のホテルプログラムがプロモを発表しているなか、やっとこHYATTからもお知らせがあったみたいです。
いまだ、HPでは確認できませんが、FTで確認できているので、たぶん決定でしょう音譜
プロモ名:2013 More Possibilities
登録期間:2月15日~4月30日
実施期間:3月1日~5月31日の滞在
内容: (ひっくり返らないでくださいネ 心して読んでくださいw)
ハイアット3泊ごとに3000ポイントのボーナス
上限45000ポイント
:..。o○☆゚・:,。:..。o○☆

(アンダーズ上海のラウンジ)
これだけの説明なんですが、単純に解釈すると、45泊して45000ポイントもらえる、ってことになりますが、45泊って(笑)
3か月間、約90日の間に45泊ってどんだけやねん!家なき子かっつーの(笑)
なんでそんなことはあるわけなく、たぶん、今までのプロモの例をとると、
始めの3泊~6泊 3000ポイントずつ、計6000ポイント
そして達成ボーナス3000ポイント
次の7泊目~12泊目まで 3000ポイントずつ 計6000ポイント
そして達成ボーナス6000ポイント
次の13泊目~21泊目まで 3000ポイントずつ 計9000ポイント
そして達成ボーナス1500ポイント
みたいなカンジで合計45000ポイントゲットですよ、みたいなカンジじゃないでしょうか。そうじゃないと、ヤル気ナッシングになりますよね(笑)45泊ってさぁ~、みたいにw
※これはあくまでもさんだーばーどの個人的予想です。15日の登録日ちょっと前に詳細は出ると思います。ほんとに45泊して、っていうのもかなりの確率でありえます(笑)
で、肝心要の45000ポイントの価値なんですが、たとえば、さんだーばーどのダイスキな六本木のグランドハイアットはポイントで宿泊するのに、1泊22000ポイントに値上がりしましたので、こんだけがんばって2泊がもらえる、ということです。
どうなんでしょうかねぇ、ヤル気、でますか?
あんまりでないよね(笑)
と、言いつつも、また頑張ると思います。昨年末も必死になって計算して10000ポイントのためにがんばりましたから。10000ポイントはマイルコンバージョンすると、最大で5000マイル分。まあ、ないよりはマシ、そこそこ頑張る価値はあるかもしれないですかね(笑) ← どっちやねん!
コメント
SECRET: 0
PASS:
凄いプログラムですね。
狙っている対象客はビジネスマンかもしれませんね。外資で宿泊代上限が高いところはプログラム参加できますね。
うちは通常1泊1万円少々なので無理ですね・・・。
SECRET: 0
PASS:
>ダーちゃんさん
コメントありがとうございます。
やっぱり、上客ねらいですよね。
無理すぎますよねー。
なのでほどほどにきわめて見たいと思います。