GWにシドニーに行きました。初秋かと思っていましたが、晴天に恵まれとても気分良く到着。

個人的に、wifiも古事記で済ませたいと思いw、空港でまずは一休み。そこから電車で街中に出て行こうと思います。今回はパークハイアットなので、サーキュラーキーまで電車で行って、てくてく歩いて行こうと思っていました。
しかし、なぜか電車が動かず、10数分。遅れます、◎時×分の電車はキャンセルになりました、と放送は入るものの、自分が乗った電車は一向に動かないまま。
えー、なんか面倒、と思ったところに、「お急ぎの方は、逆方向で回って行ってください」と放送が入り、わらわらと人々大移動。みんなスーツケース持ってるから、結構時間かかりました。
それで、ぐるっと反対まわりでサーキュラーキーまで行こうと思ったとき、あれ、まてよ、と思い出して、マーティンプレースで降りてみたら、やっぱここ知ってるじゃん、という場所でして、そこからてくてく歩いて行くことにしました。

人間て不思議で歩いているとゴキゲンになってきて、前を歩いている外人(って、そこではわたしが外人だよw)がスカーフを落としたら、「エクスキューズミー」とか声かけて教えてあげちゃったり、テンションMAX。
そうこうすると橋も見えてきました。

さらにおなじみオペラハウス。

これがみえたらもうすぐパークハイアット。到着したら、早すぎてお部屋もできてなくて笑。
当たり前なんですけどね。
JAL便は早朝到着なので、普通のツアーとかで使うとそのまま観光引き回しの刑ですよ。ホテルにすぐ入れませんから。
わたしもそれは重々承知でしたので、何時に戻ろうかな?なんて思いつつもここで、食い込みを考えてみました。
1泊シドニーで翌朝のJAL便は早いのです。だいたい6時くらいにホテルを出ないといけないので、ハイアットダイヤの特典の朝食をいただけないのですわ。
たまたまかもしれませんが、その事情を説明して、「おなかすいてるから明日の朝の代わりにいまおk?」と尋ねたら、快諾。
若くてイケメンだったのですが、きっと彼は幸せな人生を送ると思いました。わたしによくしてくれたので、きっと祝福があるはずww
ということで、ダイニングで朝食いただきました。ダイニングのスタッフの方も、事情をすぐに理解してくれて、すごくいい感じ。

オペラハウスを観ながらお食事とか超優雅。



そこで朝食をうだうだいただいていたら、なんとまあお部屋もあと15分で準備できるとのこと。素敵すぎるよ、パークハイアットシドニー。
(2016年5月)
お部屋の様子はこちら。
コメント
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん、おはようございます。
ここのホテル、お部屋、そしてサービス良いですよね。
眺めのホテルと思われがちですが、価格が価格なので
素晴らしいホテルです。
前回、私もタクシーのエピソードがあります。
空港からはタクシー、空港まではホテルリムジンでしたが
タクシーがパークハイアットにいけないのです。
まさか知らない?、そんなはずはない、どうもロックスの
マーケットで結構道がふさがれて、ぐるぐるしていました。
途中で下りようと思いましたが、なんとかたどりつきました。
タクシーエンゲル係数の高いさんだーばーどさんは、空港までは、どうされましたか?
まさか、行きと同様の空港線ですか?
SECRET: 0
PASS:
ハイアット古事記(笑)のfitnessfreakです。私もサイゴンで、同じパターンで朝の7時の到着にも関わらず、お部屋でシャワーを浴びて評判のオペラの朝食をいただくことができました。でもこの幸せを呼び込む確率を高めると言う噂のあった、ホテルカーでの空港お迎えは頼んでおきました。この噂は本当なんでしょうかね?
SECRET: 0
PASS:
そーそー、言ってみるもんです特に海外では。ナイスな上級会員特権の行使だと思います。怖い物ナシのお年頃♪
SECRET: 0
PASS:
>12345さん
おはようございます。コメントありがとうございます!
ロックスのあたりでふさがってしまったら、きっとタクシーも困ったでしょうね!かといって、歩くのもあれですしね(とはいえわたしは歩いていきましたw)
帰りは、さすがにタクシー利用しました。しかし、シドニーのCBDからタクシーで空港行くのがかれこれ20年ぶりくらいで、イメージがまったくちがいました。昔は高速なかったのか利用しなかったと思うのでとても遠く感じました。内心ブツブツでタクシーエンゲル係数は予想より高い結果でした(笑)
SECRET: 0
PASS:
>fitnessfreakさん
いやいやいや、fitnessfreakさんは、ハイアットプロですよ!!
車でのお迎えお願いするとチェックインからしてスムーズですよね。ジャカルタのグランドハイアットがそうでした。日本人ゲストリレーションズも出迎えでしたもの。やっぱり車はポイント高いのですね。
朝古事記は実はヒントがありまして、ドバイのクリークハイツが、朝食食べれば?と声掛けしてくださったことがきっかけです。
SECRET: 0
PASS:
>Johnさん
へへっ。わかっていらっしゃる!!
あ、でも別室はコワイですw一応。