アナのいいところはなんといってもスタアラジーで24時間前からプレエコ争奪戦に参加できること。
このLAXNRTを利用した日は、争奪戦前からプレエコが埋まっていて、争奪戦に敗れた方もいらしたもよう。プレエコ満席でしたw
チェックインで前に並んでいたおじさんはSFCでカード出してプレエコって言っても満席なのでと断られていましたが、いちおう、ぎりぎりまで調整するフリはしてくれたようでそれはそれで気分いいですよね。
機内食はエコと同じですが、実際それほどたくさんいただくわけではないので、どっちでもいいかなと。

あと、プレエコだと、あれですね、ビジネスのデザートがあまったらおこぼれがあります。
一食めは天丼にしました。

意外においしかったです。

Akanatさんにまた油田のもと、とご指摘いただきそうですが、その通りですw
手前にあるのはかにかまです。練り物系が好きなわたしとしては至福でした( ´艸`)
えだまめ。

これ4キレとか、勘定しながら準備するんですよね?
すごく根気のいる仕事ではないかなと思います。
ありがたく頂戴しなければ。
二食目はパスタですね。


これも油田系ですけど、おいしかったです。
ビジュアルはちょっとどうかという部分がありますが、おいしかったので、
「もう、このへんでおしまいにしよう」
と自制心を働かせ、ほどほどに頂きました。
なんだかんだしてるうちにあっという間に成田到着です。
あー、今から思うと、土曜の成田着だったのでそこそこ混んでいたのかもしれないです。やはり曜日は座席の混み具合とまだ関連があるのですね。
成田到着後は変態旅程消化のバンコク行くためにそのまま羽田にバスで向かいました(‘-^*)/
コメント