こんにちは。
イスタンブル、大変ですね。
よくよくニュース画像をみると、きっと、わたしが年初に遭遇した
イスタンブールの悲劇
の、まさにこのあたりの場所での爆発のようにお見受けします。
人々が逃げている動画も、まさに訪れたことのある場所。
胸が痛みます。被害に遭われた方や、ご家族、周りの方の悲しみが一刻も早く癒されていくようにお祈りします。
そして、わたくしごとですが、最近の放浪具合、家族や仲良くしているお友達から、
「まさかイスタンブールにいないよね?」
とラインがきました。
はい。おりません。ただいまわたくし、気温約10度のシドニーにおります。

ヒルトンなのでシドニータワーが見えました。
ところで。
相変わらず倒さないで眠るですがね、JALです。NARITAサンクスあるので、エコでもなんでもいいのですが、今回もアレレ(笑)なことがありました。
ま、どっちでもいいんですけどね、という内容ですが、さすがにカタールやキャセイでもできることができないサービスってどうなの、というレベルでした。
悪気ないのはわかるのですが。。。
一応、2回続けてアレレという場合は自分のことも疑います。相手ばかりがアレレではなく自分がそのアレレに起因してるのでは?と。
しかし、どう考えてもそうは思い難い。周りの識者にご意見頂戴してもそうは思い難い。
でもまあそんなことどうでもいいし、明日の帰りも同じ乗務員だし、水に流すかと思ったら、事後報告がエコ白服⇒シニア白服と上がって行ったらしく、降下前にわざわざシニア白服がいらして。
ありがたくお気遣い感謝しつつ、ただ、周りから見るとクレーマーBBA確定みたいで恥ずかしかったッスw
でもちゃんと帰ります。ちなみに、お座席調整中もでています(笑)ということで、引き続き応援、安全爆走祈念よろしくお願いします(^-^)/
コメント
SECRET: 0
PASS:
トルコは大好きな国なので残念です。
又観光客激減するのでしょうね。
世界はいつも、こういう危険と隣り合わせですね。
日本は、誰々の不倫とか何だかんだ平和な国だと実感します。テレビないので、私も平和ですが。
それにしても、日本にいらっしゃる時が少ないですねー。サンダーバードさん。\(^o^)/
ナウがいつも異国。(笑)
SECRET: 0
PASS:
ISTでのテロのニュース、真っ先にさんだーばーどさんを思い浮かべました。
シドニーは予想外でした。
日本、欧米では大きく報道してますが・・・。
中東出身の友人に言わせると「中東やアフリカではテロは日常の光景。先進国は自分たちが犠牲にならないかぎりニュースにもならない」と。
最近JALのサービスでの齟齬、相性悪いですね。
是非機会が有りましたら内容を教えて下さい。
ご無事のお帰りをお待ちしてます。
SECRET: 0
PASS:
>ろまんさん
ありがとうございます。ほんとに平和。今は暑くて干からびちゃいそうですが、それでも日本は平和ですよね。しみじみそう思います。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
ありがとうございます。6月はシドニー通勤のように2往復しました(笑)
同乗(今作りました。同じ乗務員ですw)で帰りもご一緒させていただいたのですが、とても良くしていただいて、やっぱりチーフの性格がでるのかなあと思いました。