おでかけ 国内 岩下の新生姜ミュージアムに行ってきた やや洗脳されモード 「栃木市」にある、遊び心あふれた新スポット! ちょっと前の話。栃木市にある、岩下の新生姜ミュージアムに行ってきました。そのときの記録をしていきたいと思います。 狂気とでも言おうか(褒めている わたしが行くひと月く... 2021.07.20 おでかけ 国内
おでかけ 国内 観光とローカルブルーイングビールとハントンライスなど ~ 金沢シリーズ(6)最終回 金沢でのいろいろ 金沢シリーズ、今回で最終回。ここまでで記録していなかったものなどの記録していきたいとおもいます。ちょっと話が行ったり来たりしますがお許しを! 観光 いつもあまりチェックしないで街にでかけていきますが、金... 2021.05.07 おでかけ 国内国内グルメ 中部 北陸
おでかけ アフタヌーンティー 金沢東急ホテル アフタヌーンティー金澤 華恋 マレ・ドール ~ 金沢シリーズ(5) 香林坊にある東急ホテルでアフタヌーンティー 金沢でグルメとなると海の幸ははずせませんが、わたしは海産に興味ナッシング。しかし、何も食べないのはさすがにつまらないので、アフタヌーンティーに行ってみました。 選んだのは繁華街香林坊... 2021.04.25 おでかけ アフタヌーンティー国内グルメ 中部 北陸
ハイアット HYATT ハイアットハウス金沢 宿泊記 レセプションエリア ~ 金沢シリーズ(1) キッチンを備えた滞在型ホテル ハイアットハウス金沢 ハイアットハウスは上海虹橋CBDに続き2回目の宿泊。金沢駅前にあるハイアットハウス金沢はクロスゲートにハイアットセントリックとともにあります。ハウスは中長期滞在型のブランドで、今回... 2021.04.21 ハイアット HYATTおでかけ 国内国内ホテル 中部 北陸 信越
ハイアット HYATT グランドハイアット東京 クラブ デラックス ツイン 宿泊記 お部屋のカテゴリーが微妙に追加されました このお部屋を利用したときにはなかったのですが、今年に入って、あたらしく「view」とつくお部屋カテゴリーが追加されたグランドハイアット東京。 そのことを含めて、2020年11月に泊まっ... 2021.04.19 ハイアット HYATT東京ホテル 赤坂 六本木 四ツ谷 虎ノ門東京グルメ 六本木 赤坂 四谷 虎ノ門おでかけ ホテルラウンジ
ハイアット HYATT ハイアットリージェンシー 東京 朝食 & ラウンジ飯 まとめて ハイアットリージェンシー東京の朝食 ラウンジ飯 まとめ ~2021年1月 ヘビロテしました!ハイアットリージェンシー東京。2020年10月から始まったハイアットの世紀の激トクプロモーション、ボーナスジャーニー(第1期)。千載一遇とば... 2021.04.18 ハイアット HYATT東京ホテル 新宿 早稲田おでかけ ホテルラウンジ東京グルメ 新宿 城西 城北 都下
おでかけ 国内 こんぴら参り 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月 – その3 こんぴら参りをせねば! 前日、老体に鞭打って、石段にそびえたつ丸亀城を訪ねたさんだーばーど。夜は、バスタブでありがたく身をいやしたのですが、疲労はかなり残っています。 しかし、ここまで来たのだから、大好きなこんぴらさん... 2021.04.17 おでかけ 国内国内グルメ 四国
おでかけ 国内 一鶴で鳥たべて丸亀城から高松へ 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月-その2 見どころたくさん丸亀 ボートレースまるがめの次は、駅のまわりを散策してみました。 こちらの続きを記録していきます。 とても気持ちがよい散策ができます ちょうど丸亀駅に戻るタイミングで、骨付き鳥一鶴の本店... 2021.04.16 おでかけ 国内
おでかけ 国内 まるがめボート 一泊二日 高松に行った時の話2019年11月 -その1 ダイナミックパッケージ利用 もうかなり昔の話のように感じます。2019年11月。 「あ、クーポンあるじゃん」 と、おもいたって、2019年11月、香川県高松市に1泊2日で行ってきました。もうその時は、コロナに罹患している... 2021.04.14 おでかけ 国内
おでかけ 国内 丸亀 一鶴(いっかく) 丸亀本店で ひなどり食べてみた 丸亀といえば まるがめといえば、まあうどんですよね。わたしの場合はまるがめボート笑。あとは丸亀城も有名。そして忘れてはならないのは 骨付き鳥 一鶴(いっかく)のかぶりつける鶏ではないでしょうか。 ちょっと前の話になりますが、四... 2021.04.07 おでかけ 国内国内グルメ 四国
おでかけ アフタヌーンティー 【不二家×グランドパレス】アフタヌーンティー ペコちゃん 激震 老舗のグランドパレスまでが!!! コロナの影響を大きく受けている宿泊業。なんと老舗のグランドパレスまでが閉業になってしまうことに。そのニュースは業界のみならずファンにも大きなショックを与えました。 しかし、ヒトのココロは... 2021.03.25 おでかけ アフタヌーンティー東京ホテル 水道橋 飯田橋 半蔵門 九段下
ハイアット HYATT NAMIKI667 Strawberry GYM Cake Set セントリック銀座東京 セントリック銀座 春のいちごケーキセット セントリック銀座東京は2月も宿泊休業しましたが、NAMIKI667は営業を頑張って続けていました。 そして、3月には宿泊も復活。にぎわいが戻ってきたセントリック。そのタイミングで、NA... 2021.03.11 ハイアット HYATT東京ホテル 東京駅 丸の内 日比谷 有楽町東京グルメ 丸の内 銀座 有楽町 新橋おでかけ アフタヌーンティー
ハイアット HYATT Vicky’sいちごのアフタヌーンティー ハイアットリージェンシー東京 悲報!HRTの料飲部門縮小! 早耳さんたちは結構前からご存知だったようですが、先日駆け巡ったハイアットリージェンシー東京料飲部門の大幅縮小ニュースは衝撃でした。 そのなかで最も目が当てられないのが満一歳を迎える前に、終了ノーテ... 2021.02.22 ハイアット HYATT東京ホテル 新宿 早稲田おでかけ アフタヌーンティー東京グルメ 新宿 城西 城北 都下
おでかけ 国内 金沢 カフェ 加賀麩 不室屋 でくるま麩フレンチトースト食べた 石川といえば 北陸石川といえば海の幸、山の幸に恵まれた魅力のある土地。その石川にハイアットセントリック、ハイアットハウスができたのは2020年8月。 ハイアットといえば、2021年2月末までの史上最強なキャンペーンがいよいよ追... 2021.02.17 おでかけ 国内国内グルメ 中部 北陸
東京ホテル 東京駅 丸の内 日比谷 有楽町 ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ロビー マンゴーアフタヌーンティー 旬のトロピカルフルーツ マンゴー 2020年7月のお話です。ペニンシュラのロビーでマンゴーアフタヌーンティーをいただいてきました。 ずっとやりとりはある紳士との初めましてなロケーションにはピッタリ。とっても楽しくお話して時間が... 2021.02.09 東京ホテル 東京駅 丸の内 日比谷 有楽町東京グルメ 丸の内 銀座 有楽町 新橋おでかけ アフタヌーンティー
おでかけ 国内 やっと会えたね ラバーダック ラバーダックをご存知ですか? そう、アヒル隊長ことラバーダック。リアルに水面に浮いているラバーダックは2007年よりワールドツアーをしています。 もともとラバーダックのようなまるっこいものは好きで、存在を知った時から一... 2021.01.26 おでかけ 国内
マリオット Marriott 2020年に行ったマリオット系ホテル9 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 久しぶりに行って印象ガタ落ちワロタなホテル 順不同で2020年に行ったマリオット系のホテル記録をしています。こちらの続き。 白金同様、かなり久しぶりの訪問だったのですが、かなり印象が落ちたことと、教訓を得たホテルと... 2021.01.23 マリオット Marriottおでかけ 国内ドラクエウォーク国内ホテル 大阪 兵庫
おでかけ 国内 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 に宿泊した ゴートゥートラベルの恩恵 2020年はコロナ禍でいろいろと大変でした(というか大変です、という現在進行形)。打撃を受けた観光業及び関連事業支援のためのゴートゥートラベルが始まりましたが、それに伴い自治体もいろいろと招致の想いを込めた... 2021.01.14 おでかけ 国内国内ホテル 中部 北陸 信越
おでかけ 国内 2020年に見かけたクリスマスツリー それでもクリスマスは来る 今年は特別な忘れられない年になりました。 おうちにいることを求められることが多く、もどかしく窮屈で不安な一年でしたが、それでもクリスマスは来ている。 見かけたクリスマスツリーをまとめてみました。... 2020.12.23 おでかけ 国内
おでかけ 国内 大分駅 うまやの粋(すい)豊後鶏とり天 大分いきました いままで3回くらい行ったと思います。いずれも冬で結構シャビーな印象しかなかったのですが、今回、台風19号をうまく避けて大分に行ってみたら今までと印象が異なるのでびっくりしました。 ラグビーワールドカップというの... 2019.10.23 おでかけ 国内国内グルメ 大分