雨が続いていた時の、ちょっとした晴れ間に、マンダリンオリエンタルでのチャイニーズアフタヌーンティーにお邪魔してきました。
ブログつながりのすてきな女性とご一緒させていただきましたo(^▽^)o はじめてお目にかかったのに、なぜか、はじめてのカンジがしないのはブログのおかげ!
なんか、不思議ですよね。昔だったら(ってどんだけ遡るねん!)、そういう出会いってなくて、どこか道ですれ違ってもぜんぜん関わりのない間柄だったはずなのに。今はちがう。でもそれも決してラクではなくて、実際に人と会うのって勇気いりますよ。だからこそ貴重なめぐりあいもあったりするわけで。
☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
さて。こちらのマンダリンオリエンタル自体もはじめてうかがいました。駅直結で便利ですねぇ。
このアフタヌーンティーはお茶を一種選んで、注し湯は好きなだけいただけるスタイルでした。すごくトクした気分です(笑)

では、お伝えしていきましょう。しかーし。このブログの画像は閲覧注意レベルということは周知の事実。初見でもその話は避けられませんでした(笑)
ですので、一応気を遣って撮ってみたのですが…(笑)
■ココナッツムースの冷たい小籠包
■紫芋の蒸し団子
■香港風パイナップルケーキ

■鮑を乗せたミニタルト
■パイナップル入りチャーシューパイ
■鴨肉の揚げパイ

■伝統的蒸しスポンジケーキ “マーライコ―”
■特製桃饅頭
■広東風蒸しロールケーキ 鴨の塩漬け卵風味のカスタード

ここまでがんばって撮ってみました。
まー、あんまり変わりないな。
お味はどれもおいしくて、どれが一番か選べ、と言われたなら、めっちゃ困るレベルでした。
あ。
デザートの ■マンゴープリン はこちらをご覧ください。

全貌もまちがいなく把握いただけると思います~!また一緒にアフタヌーンティーしましょう(^_^)v
コメント
SECRET: 0
PASS:
さんだーばーどさん、おはようございます。
BKS-BBA=女神さんだったのですね。
私も甘いもの好きなので、デザートや
アフタヌーンティーも同様です。
でも、やはり小籠包がさんだーばーどさんに似合うという噂が…
SECRET: 0
PASS:
こちらのはブリティッシュスタイルとまた違った良さがありますね。
特に味だけでなく目でも楽しめる点が好きです。
マンゴープリン!最高!です。
SECRET: 0
PASS:
わわわ、リンク有難うございます♡
そう仰って頂けてとっても嬉しいです
是非また近いうちにお目にかかりたいです(*^_^*)
SECRET: 0
PASS:
もう何年も行ってないです。
そういえば、コンラッド東京でも週末限定で似た様な企画やってましたね。(マンダリンを意識してるのでしょうかね)
SECRET: 0
PASS:
>12345さん
いえいえ、よくおっしゃってくださったんですよ~
やっぱり小籠包ですよね。がんばります。
SECRET: 0
PASS:
>momoさん
とてもおいしくいただきました。
あと高いビルはやはりいいですよねー(*^▽^*)
SECRET: 0
PASS:
>きょももさん
また!ぜひぜひ!!
SECRET: 0
PASS:
>Akanatさん
そうなのですか!お上品な場所は自らはなかなかうかがう機会がないので、こうやってどなたかとご一緒させていただくのすごくいいです。