難関と思われた仙台の鼎泰豊をクリアする前日も実は小籠包食べてました。
駅からウェスティンに行くまでの通り道に偶然見かけたので、
「これは!」
とおもってチェックしていました。
京鼎樓の軽めラインナップのようです。実際に利用したのは2018年6月。今、店舗のホームページを見ると、業態を変えたようで、軽めラインナップに加え、もともとのジンディンロウの中華も出すようになった模様。
それはなにより!実際に利用したときは、「けっ、なんだよ、ウーロン小籠包もないのか」とやや肩透かし感があったので、期待できるのではないでしょうか。
では、実際に利用した時の様子をご紹介。



パッと見、惹かれるメニューもなく、ビールと小籠包でいいや、という消極的選択。




つやつやしておいしかったけど、皮厚なのは画像からも見て取れるね。

天使の羽がついてる小籠包マークはかわいい。まー、利用した時の様子なら再訪はないかなと思ったんですケド、業態かえてるなら、機会があれば行ってみたいというところですかな。
(2018年6月利用)
データ
鼎’s by JINDINROU 仙台パルコ2店
〒980-8450
宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5
022-397-6128
鼎’s by JINDINROU 仙台パルコ2店 (居酒屋 / あおば通駅、仙台駅、宮城野通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
世界鼎泰豊紀行 訪問した店舗のリスト 小籠包ラブ

【鼎泰豊】世界鼎泰豊紀行 世界小籠包紀行【らぶ♡】
鼎泰豊をご存知ですか?台湾発祥の小籠包のおいしいお店で、世界各地に店舗を展開しています。あまりのおいしさに、世界中にある鼎泰豊を訪れる、世界鼎泰豊紀行をしようと思い、ぼつぼつと努力しています。その世...
コメント